2008年12月29日月曜日

Ubuntu 8.10 (amd64) の初期設定

  • [システム]-[システム管理]-[ハードウェア・ドライバ] を起動する。プロプライエタリなドライバ [ATI/AMD proprietary FGLRX graphics driver] が使用できるようなので、[有効にする] をクリックする。その後、再起動する。
  • 解像度が 1280 x 1024 で認識しているのだが、ちょっと左にずれてしまっていた。これを訂正するために、[システム]-[設定]-[画面の解像度] で、リフレッシュレートを 70Hz にしたら直った。
  • Firefox を起動。日本語フォントも問題なく表示される。(^^)
  • 日本語の入力は、[Ctrl]+[スペース] または [半角/全角] で、Anthy (アンシー) 経由で行える。変換効率もなかなか良いと思う。
  • Firefox で Flash Player を使用するために、[システム]-[システム管理]-[Synaptic パッケージマネージャ] で [flushplugin-nonfree] をインストールするが、YouTube もニコニコ動画も閲覧できず。
  • [システム]-[システム管理]-[Synaptic パッケージマネージャ] で
    [mozilla-plugin-gnash] をインストールしたら、YouTube もニコニコ動画も閲覧できるようになった。ただし、[mozilla-plugin-gnash] をその後アンインストールしても使えたので、同時にインストールされるパッケージによって閲覧可能になったと思われる。
  • fsck の回数、間隔を設定する。
    頻繁に起動、停止を行う場合、fsck (ディスクのチェック) も頻繁に行われてしまうので、調整します。
    $ sudo fdisk -l (Linux のパーティションを調べる。今回は/dev/sdb2 と /dev/sda2)
    $ sudo tune2fs -l /dev/sdb2 | less (Maximum mount count、Check interval を確認)
    $ sudo tune2fs -c -1 /dev/sdb2 (Maximum mount count を無効にする。Check interval の変更は -i オプションを使う)
    (/dev/sda2 も同様に変更する。)

0 件のコメント: